ごあいさつ
日本人の平均寿命は、年々記録を更新し、今や世界のトップレベルとなっています。
喜ばしいことですが、一方で高齢化社会にともなうさまざまな問題に対処しなくてはなりません。
そこで平均寿命だけでなく健康寿命(どれだけ健康な期間であったか)をいかに維持するかが課題であるといわれています。
今や健康は高齢者だけの課題ではありません。テレビで連日取り上げられるように、スポーツ、生活習慣病、美容、その他のストレス解消なども含めた心身の健康対策は世代を超え、個人ばかりか国家にとっても喫緊のテーマであるともいわれています。
さまざまな臓器や神経系、内分泌系、免疫系などが関連しあって維持されるヒトの体のはたらきは不思議なことだらけです。
その神秘さにアプローチし、治療を通して皆様のお役にたてますよう、より研鑽を深め、治療第一で精一杯努めますので、今後ともよろしくお願い申し上げます。

谷沢英治 TANIZAWA EIJI
プロフィール
渓声塾・渓声庵(けいせいあん)接骨院
代表
山梨県公立小中学校元教員
呉竹学園・東京医療専門学校
非常勤講師。
お問い合わせはお気軽にどうぞ。
090-4170-8254
keiseiansekkotsuin
渓 声 庵 接 骨 院

オフィスは、兄川と弟川の間、山梨市立八幡小学校の近く(700m西)にあります。
連絡先
山梨市江曽原162-1
携帯電話: 090-4170-8254
TEL・FAX : 0553-22-6268
E-mail : keiseians@gmail.com
URL:http://tanizawae.wix.com/keisei-an